口腔外科とは、顎の関節を含むお口の周囲の外科処置を中心とした診療科です。治療内容は以下内容を初めとして、多岐にわたります。
ご不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。
口腔外科
Medical
Medical
口腔外科とは、顎の関節を含むお口の周囲の外科処置を中心とした診療科です。治療内容は以下内容を初めとして、多岐にわたります。
ご不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。
虫歯や歯周病が進行して残すことができない歯は抜歯が適応となります。歯の状態や全身状態の有無をしっかり調べ、必要に応じて提携先の病院へご紹介させていただくこともあります。
親知らずは、磨きにくい場所にあるため、磨き残しが原因で虫歯になりやすいです。生まれながらに親知らずが無い方もいますし、レントゲンを撮って初めて、歯ぐきの奥の方にある事がわかる方もいます。生え方が悪いと、隣の歯に当たり痛みが出たり、虫歯になるリスクを高めてしまうことがあり、抜歯をした方が良い場合もあります。
下記は顎関節症の3大症状といわれています。
顎関節は耳の前あたりにある関節です。ここに負担がかかる状態が続くと、痛みや関節音、口が開きにくくなるという症状が現れます。他にも、生活習慣やストレス、姿勢の悪さ、噛み合わせなど原因は様々です。
「口腔粘膜疾患」とは、歯肉、舌、頬など口の中の粘膜に発症する病気です。よく見られる症状として「口内炎」「前癌病変」「口腔癌」が挙げられます。